top of page
神奈川中央交通


神奈川中央交通は1990年代より低公害車を導入しており、2016年に平塚営業所にブルーリボンハイブリッドが2台、2024年に戸塚営業所にブルーリボンハイブリッド連節バスを導入しています。
ブルーリボンハイブリッドは燃料タンクがオプションの右タンク仕様になっています。また2017年に行先表示器が白色LEDのものへと交換されました。
また戸塚営業所向けの車両はツインライナー初の国産連節バスとなりました。
ブルーリボンハイブリッド・ブルーリボンハイブリッド連節バス一覧
車番 登録番号 所属営業所 型式 備考
ひ7 湘南200か1975 平塚営業所 QSG-HL2ANAP 燃料タンク非公式側
ひ114 湘南200か1976 平塚営業所 QSG-HL2ANAP 燃料タンク非公式側
と201 横浜230き201 戸塚営業所 KX525Z1 ツインライナー
と202 横浜230く202 戸塚営業所 KX525Z1 ツインライナー
と203 横浜230け203 戸塚営業所 KX525Z1 ツインライナー
と204 横浜230う204 戸塚営業所 KX525Z1 ツインライナー
と205 横浜230え205 戸塚営業所 KX525Z1 ツインライナー
と206 横浜230え206 戸塚営業所 KX525Z1 ツインライナー

↑燃料タンクがオプションのため、公式側前方にも座席が設置されています。
bottom of page