top of page
川崎鶴見臨港バス

・ブルーリボンハイブリッド
2017年に10台、2018年に4台、2019年に4台の合計18台が導入されており、全車が塩浜営業所に所属しています。最初に導入された5台のみQSG-HL2ASAP、そのほかの車両は2SG-HL2ASBPとなっているほか、2019年に導入された車両は行先表示器にフルカラーLEDを採用しています。
・ブルーリボンハイブリッド連節バス
2022年に6台が塩浜営業所に導入され、2023年に開設された「KAWASAKI BRT」にて運用されています。
納車当初は中扉・後扉に採光窓がある仕様でしたが、全車が運用開始までに埋められています。
・エルガデュオ
2024年に4台が塩浜営業所に導入されました。
ブルーリボンハイブリッド連節バスと同じハイブリッドステッカーや車番が連番など一見日野製と見間違えやすい仕様となっています。
またオートライトに対応しているためダッシュボード部にセンサーが取り付けられているなどの違いもあります。
ブルーリボンハイブリッド・ブルーリボンハイブリッド連節バス一覧
車番 登録番号 所属 型式 備考
2A554 川崎200か1654 塩浜営業所 QSG-HL2ASAP オリ・パラナンバー
2A555 川崎230う1118 塩浜営業所 QSG-HL2ASAP オリ・パラナンバー ※
2A556 川崎200か1658 塩浜営業所 QSG-HL2ASAP オリ・パラナンバー
2A557 川崎200か1660 塩浜営業所 QSG-HL2ASAP オリ・パラナンバー
2A558 川崎200か1661 塩浜営業所 QSG-HL2ASAP オリ・パラナンバー
2A579 川崎230あ579 塩浜営業所 2SG-HL2ASBP オリ・パラナンバー
2A580 川崎230あ580 塩浜営業所 2SG-HL2ASBP オリ・パラナンバー
2A581 川崎230あ581 塩浜営業所 2SG-HL2ASBP オリ・パラナンバー
2A582 川崎230あ582 塩浜営業所 2SG-HL2ASBP オリ・パラナンバー
2A583 川崎230あ583 塩浜営業所 2SG-HL2ASBP オリ・パラナンバー
2A584 川崎230あ584 塩浜営業所 2SG-HL2ASBP オリ・パラナンバー
2A585 川崎230あ585 塩浜営業所 2SG-HL2ASBP オリ・パラナンバー
2A586 川崎230あ586 塩浜営業所 2SG-HL2ASBP オリ・パラナンバー
2A587 川崎230あ587 塩浜営業所 2SG-HL2ASBP オリ・パラナンバー
2A615 川崎230あ615 塩浜営業所 2SG-HL2ASBP オリ/パラナンバー FC-LED
2A616 川崎230あ616 塩浜営業所 2SG-HL2ASBP オリ/パラナンバー FC-LED
2A617 川崎230あ617 塩浜営業所 2SG-HL2ASBP オリ/パラナンバー FC-LED
2A618 川崎320あ618 塩浜営業所 2SG-HL2ASBP オリ/パラナンバー FC-LED
2001 川崎230あ2001 塩浜営業所 KX525Z1 FC-LED KAWASAKI BRT
2002 川崎230あ2002 塩浜営業所 KX525Z1 FC-LED KAWASAKI BRT
2003 川崎230あ2003 塩浜営業所 KX525Z1 FC-LED KAWASAKI BRT
2004 川崎230あ2004 塩浜営業所 KX525Z1 FC-LED KAWASAKI BRT
2005 川崎230あ2005 塩浜営業所 KX525Z1 FC-LED KAWASAKI BRT
2006 川崎230あ2006 塩浜営業所 KX525Z1 FC-LED KAWASAKI BRT
2007 川崎230あ2007 塩浜営業所 LX525Z1 FC-LED KAWASAKI BRT
2008 川崎230あ2008 塩浜営業所 LX525Z1 FC-LED KAWASAKI BRT
2009 川崎230あ2009 塩浜営業所 LX525Z1 FC-LED KAWASAKI BRT
2010 川崎230あ2010 塩浜営業所 LX525Z1 FC-LED KAWASAKI BRT
(QSG-HL2ASAP×5台 2SG-HL2ASBP×13台
KX525Z1×6台 LX525Z1×4台 計24台)
※2A555号車は2017年から80周年記念号として運行中


↑ブルーリボンハイブリッド全車に装備されている行灯とハイブリッドステッカー


↑QSG規制の2A554
2A554のみハイブリッドステッカーの位置が少し下にずれています。


↑2017年導入の2A580
この代から2SG-HL2ASBPの導入となり、前面とリアのハイブリッドステッカーが大きいものとなりました。


↑2019年導入の2A617
この代から行き先表示器がフルカラーLEDのものとなりました。


↑2022年導入のブルーリボンハイブリッド連節バス。
6台が導入され、KAWASAKI BRTとして川崎駅発着路線にて運用されています。


↑2024年に追加で導入された 連節バス
外観上は2022年導入車とほぼ同じですがいすゞエルガデュオとなったほか、オートライト・DSM対応と仕様は異なっています
bottom of page